« 行者にんにく炒め | トップページ | 大きく育った、剣先いか »
あおりいかの旬は、産卵のために浅瀬にやってくる春〜夏です。
市場ですんばらしく、ビックで活きたあおりいかを発見!
手でそっと撫でると色が変わります。
水から上がっているのに、しばらく生きています。
こちらのあおりいか、ヤリイカ科なんですが、同じ科の剣先いかや、やりいかとは違って、どっちかって言うと、硬めで「ねちょ」っとした歯ごたえですが、包丁の入れ方でおいしく召し上がっていただけます。
アミノ酸が他のいかより多いので、旨味も甘味もタップリ。
また市場で見かけたら仕入れてまいりますね。
2010年5月16日 (日) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 活きている、あおりいか:
コメント