
数の子って言えば、お正月の食べ物って感じですが、初音では一年中、松にぎり(2100円)からには、必ず入れています。
みなさん数の子って何の魚の卵か知ってみえますか?
そうです。
「にしん」の卵ですよね?
昔はにしんがたくさんとれていたので、数の子も豊富にありましたが、今はほとんど、輸入品が多いのです。
しかも高価になってしまいました。
ガンガンに塩蔵されて、運ばれてきます。
それをお店で適度に塩抜きして、だし醤油につけこんでおいてにぎります。
(注)塩分を抜きすぎても駄目なんです。
ビミョーな加減…
さっとおかかをかけておつまみにしても、ポリポリとした歯触りがたまりませんね〜o(^-^)o
コメント