
近頃はスーパーにも並んでますが、「だし」ってご存知?
山形人なら、わすれてならない、郷土料理。
どんなものかと言うと、夏野菜を細かく刻んで、これまた、山形名物の「なっとう昆布」と和え、お醤油で味付けした逸品なのです。
そのままつまみに食べても、
冷や奴に上からかけてもよし。
だいたいの山形人は、ご飯にかけて、トロトロ、ツルツルと食します。
冷たくひやして、さっぱりと…
おすしにも合いそう?
ちなみに、夏野菜とは、なす、きゅうり、みょうが、おくら、大葉etc.
なっとう昆布とは納豆ではなく、水を加えるとネバネバになる、細かい昆布の事なんですョ〜。
コメント